リネットを利用する際は、キャンペーンやクーポンを利用することでクリーニングにかかる料金や送料を安くすることができます。
このページでは、現在使える「リネット」の割引クーポンをまとめています。
毎月更新している情報となりますので、リネットのクリーニング料金を安くしたいという方は割引クーポンを活用してみてください。
また、「そもそもリネットの利用するか悩んでいる」という方は以下ページも併せてご参考ください。
-
騙されるな!リネットの悪い評判と利用前に知っておきたい注意点
リネットの評判や口コミが気になって利用をためらっているという方も少なくありません。 リネットは、料金の安さ、納期の早さ、 ...
続きを見る
目次
リネットプレミアム会員にならないと割引は受けられない
リネットでは、月額390円のプレミアム会員に登録しないとキャンペーンやクーポンでの割引を受けることはできません。
しかし、現在リネットでは「プレミアム会員費初月無料キャンペーン
このキャンペーンを利用することで、プレミアム会員費が初月無料となり、月末に解約することで会員費は発生しなくなるため、実質プレミアム会員費無料で利用することができます。
初回の割引キャンペーンと、プレミアム会員のキャンペーンを組み合わせることで、プレミアム会員の特典とキャンペーンやクーポン割引を同時に受けることが可能です。
実施しているキャンペーンや割引クーポンは時期により異なるため、リネットの利用を検討している方はこれを機に使ってみるのが良いでしょう。
初回キャンペーンを使うならお早めに!
現在の初回キャンペーンの割引率は30%ですが、今後は下がることが考えられます。
2019年の夏頃から55%割引→50%割引→30%割引と下がり続けているためです。
そのため、割引率が下がってしまう前に利用することをおすすめします。
初回利用者向けの割引クーポン・キャンペーン情報
リネットを初めて利用する方の場合、以下4つのキャンペーンやクーポンが適用されます。
リネットでは、初回キャンペーンやクーポンがもっとも割引率が高くおすすめです。
- 初回全品20%割引・送料無料キャンペーン
- 2回目全品20%割引・送料無料クーポンコード
- プレミアム会員費初月無料キャンペーン
- 年会費プラン限定で合計2,400円割引クーポン
1. 初回全品30%割引・1年間送料無料キャンペーン
リネットのプレミアム会員に登録することでクリーニング料金30%割引と1年間送料が無料になるキャンペーンです。
以下では例として、通常時とキャンペーン適用時の金額(税抜)をまとめています。
キャンペーン適用時(30%OFF) | 通常時 | |
---|---|---|
シャツ・ワイシャツ | 203円 | 290円 |
ジャケット(上) | 665円 | 950円 |
スーツ | 1,127円 | 1,610円 |
コート | 1,330円 | 1,900円 |
ダウン | 1,596円 | 2,280円 |
枚数や金額の制限はないため、クリーニングに出す点数が1枚でも複数枚でも割引が適用されます。
また、通常時の送料は1,800円(3,000円未満の場合)かかりますが、キャンペーン適用時の送料は無料です。
そのため、リネットを気軽に試してみたいという方にはおすすめのキャンペーンであるといえます。
2. プレミアム会員費初月無料キャンペーン
リネットプレミアム会員費390円(税抜)が初月無料となるキャンペーンです。
会員登録日から当月末までに解約することで翌月以降の月額費用はかかりません。
例えば、4月10日にプレミアム会員に登録した場合、4月の最終日までに解約すれば以後月額費用はかからないということになります。
3. 年会費プラン限定で合計2,400円割引クーポン
プレミアム会員を年会費プランで登録することで1回400円オフとなる割引回数券が6枚付いてきます。
つまり、合計で2,400円の割引を受けられるクーポンとなります。
リネットのプレミアム会員には、毎月390円支払う月額費プランと、年に1回4,680円支払う年会費プランがあります。
今後もリネットを使っていく可能性が高い場合は、年会費プランでの登録をおすすめします。
継続利用するかわからない方は月額費プランがおすすめ
年会費プランの場合は、初月無料期間に解約しても支払った会費は返金されないので注意が必要です。
長期的に利用するかは悩んでいる方は、月末に解約することで費用がかからない月額費プランを選びましょう。
2回目以降の方向けの割引クーポンやキャンペーン情報
初回クーポンを使った人や、すでにリネットを使っている人向けの割引クーポンやキャンペーンです。
こちらは不定期で行われるため、時期によって異なります。
現在行っているのは以下の通りです。
- LINEの友達登録で5%割引クーポン
- リネ友招待制度キャンペーン
1.LINEの友達登録で5%割引クーポン
リネットのLINEアカウントを友達登録することで5%割引クーポンがもらえるキャンペーンです。
LINEで友達登録することで、キャンペーン情報やクーポン情報などが送られてきます。
基本的にはメルマガと同じ内容になりますので、不要な方はクーポン使用後にブロックするのが良いでしょう。
2.リネ友招待制度キャンペーン
リネットを使っていない友達を紹介することで自分と相手に2,000円割引クーポンが送られるキャンペーンです。
割引クーポンは以下の条件で獲得できます。
- 初めてリネットをご利用されるお友だちであること
- 発行した招待リンクからお申し込みされること
- お友だちの洋服がリネットに届き、クリーニングされること
知人がリネットの利用を検討している際は、自分も相手も割引されるキャンペーンとなるため、活用してみましょう。
プレミアム会員限定の割引制度
リネットプレミアム会員向けの割引をまとめています。
※常時行われている割引制度となります。
1.スタンプカードのポイント割引
リネットのプレミアム会員限定でスタンプカード割引を受けることができます。
以下の条件でスタンプが貯まっていき、15ポイント貯まると5%割引クーポンや10%割引クーポンなどと交換ができます。
獲得ポイント | 条件 |
---|---|
1スタンプ | 1回の注文総額が3,000円未満 |
2スタンプ | 1回の注文総額が3,000円以上 |
プレミアム会員継続 / 月 | |
5スタンプ | お誕生日を迎えたら |
1回の注文総額が5,000円以上 | |
10スタンプ | 1回の注文総額が10,000円以上 |
リネットプレミアム会員を継続するだけで2スタンプは獲得できるので比較的ためやすいスタンプカードといえます。
また、スタンプカードは15スタンプ集めるたびに、「シルバーランクカード」→「ゴールドランクカード」→「プラチナランクカード」といった順にランクが上がっていく仕組みです。
ランクが上がることで獲得できるクーポンの割引率が上がっていきます。
リネットのスタンプカードを利用するには、マイページの「スタンプカード利用状況」から手続きを行うだけです。
リネットのスタンプカードを利用する際の注意点は以下の通りです。
- 15スタンプ貯まったカードの有効期限は貯まった日から4ヵ月
- 複数のスタンプカードのクーポンを併用することはできない
- プレミアム会員を退会すると、スタンプカード・交換したクーポンは無効になる
使っているスタンプカード自体に有効期限はないため、急いで使わないといけないということはありません。
まとめ
リネットの割引キャンペーンやクーポンは大きく3種類に分けられます。
- 初回利用者向け
- リピーター向け
- プレミアム会員向け
特に、初めてリネットを利用する方はキャンペーンや割引クーポンを活用することでお得に利用できます。
すでにリネットを使ったことのある方も割引キャンペーンがないかを確認して上手に活用しましょう。