配配メールの評判・口コミ・料金・使い方を解説

当サイトの掲載商品には、一部プロモーションが含まれます
配配メール

配配メールの利用を検討している方の中には「どんな機能があるのか」、「料金はどれくらいかかるのか」など気になっている方が多いです。

配配メールはシンプルな管理画面で直感的な操作で誰でもHTMLメールを作成できるため、パソコンに詳しくないスタッフが多い企業におすすめのメルマガ配信サービスです

一方で、管理画面がスマートフォンに対応していない点や料金プランが公表されていないため、スマートフォンでメルマガ配信をしたい方や料金プランの問い合わせが面倒に感じる方にはおすすめできません。

このページでは「配配メール」の特徴や利用前に知っておきたい注意点を解説します。

すべて読むことで「そもそも配配メールを利用すべきか」など失敗しないためのポイントがわかります。

目次

配配メールとは?

配配メール

出典:hai2mail.jp

「配配メール」は、株式会社ラクスが運営するクラウド型のメルマガ配信システムで、これまで8,000社以上の導入実勢を誇る、信頼度の高いサービスです。

メール配信に関する機能以外を省いたシンプルな設計で、パソコンに詳しくないスタッフが多い場合でも、安心して導入できます。

また、ステップメールはもちろん、特定の条件で絞った顧客のみを対象とした配信も可能で、マーケティング戦略に基づいたメルマガ配信が行え、売り上げアップの効果が期待できます。

配配メールの4つの特徴

1. メール配信の制限がない

配配メール

出典:hai2mail.jp

配配メールでは、登録したメールアドレスの数に応じて月額の料金が確定するため、毎月どれだけメールを配信しても月額料金が上がることはありません

メール配信数の従量課金制と違い、月額料金を気にすることなく、売り上げの増減に沿って、メルマガ配信の数を自由に調整できます。

同じアドレスであれば追加料金なしで、何度もアプローチが可能なので、時間を掛けた配信戦略が行え、月末の追い込みや成約率アップが期待できます。

2. HTMLメールが簡単に作成できる

配配メール HTMLメール作成

出典:hai2mail.jp

配配メールでは、画像や文字をドラック&ドロップするだけで簡単にHTMLメールの作成が可能です

画像以外にもCTAボタンやSNSへのリンクボタンなどもドラック&ドロップで設置できるため、反応率の高い効果的なHTMLメールが誰でも作成できます。

これにより、時間の効率化や成約率アップの効果が期待できます。

3. ASP型サービスなので自社サーバーが必要ない

配配メールは、クラウド型のメール配信サービスなので、自社でサーバーを構築や設計を行う必要がありません。

配配メール導入後は、管理画面にログインするだけで、いつでもメルマガ配信が可能で、管理画面の設計もシンプルで見やすいので、スタッフを選ばずに作業ができます。

そのため、メルマガ配信の無駄を省き、業務の効率化が期待できます。

4. 無料セミナーでマーケティングの知識が得られる

配配メール セミナー

出典:hai2mail.jp

配配メールでは、導入したユーザーを対象に定期的に無料セミナーを行っています。

セミナーでは、配配メールの機能説明を行ったりマーケティングの基礎知識について学べるためスタッフの知識レベルの底上げが可能です。

配配メールの機能は、パソコン操作やマーケティングに詳しくないスタッフが多くても利用できますが、基本的な知識をセミナーで学ぶことで、メルマガ配信の効率化や成約率アップが期待できます。

配配メールの利用前に知っておきたい3つの注意点

1. 導入までに時間がかかる

配配メールは、4つのプランに分けられていますが料金設定が公開されておらず、どのプランにするかどういった目的で利用するかなど、1つずつ営業担当と相談して決める必要があります。

具体的な導入までの工程は以下の通りです。

  1. ヒアリング
  2. プラン相談
  3. 申し込み書の提出
  4. 2営業日内に利用環境が用意される

このように、ヒアリングが完了し申し込み書を提出した後、自社で利用できる環境が整うまでに、およそ2営業日かかります。

そのため、申し込み後すぐにサービスを利用したい方や、営業担当とのヒアリングが面倒に感じる方にはおすすめできません。

2. 管理画面がスマートフォンに対応していない

配配メールは、スマートフォンの画面には適応されていません。

スマートフォンでも管理画面へアクセスはできますが、パソコン用のレイアウトとなっていますので、実際に作業をするのは難しいです。

そのため、パソコンだけでなく、スマートフォンでのメルマガ配信を検討している方には、おすすめできません。

3. 最低利用期間が6ヶ月〜1年

配配メールでは、プランごとに最低利用期間が定められていて、自分で利用期間を設定できません。

一番機能が少ないLightプランでは1年間、その他のプランでは6ヶ月が最低利用期間となっており、それ以降は1か月ごとに自動更新されます。

そのため、1ヶ月~3ヶ月のような、短期で利用を考えている方にはおすすめできません。

配配メールの料金プラン・かかる費用

配配メール 料金プラン

出典:hai2mail.jp

配配メールは、各プランの料金設定は公表されていません。

初期費用と月額料金がかかるという表記はありますが、営業担当とのヒアリングによってプランを決めるため、具体的にどのプランでどのくらいの費用がかかるのかは、問い合わせをする必要があります。

一部ネットでは、初期費用と月額料金共に10,000円~という表記もありますが、情報が少く、正確な値段とは言い切れません。

配配メールでは無料トライアルが用意されていますので、導入前に使用感や機能を試したい方は、無料トライアルを申し込むと良いでしょう。

配配メールの評判・口コミ

良い評判・口コミ

サポート担当者様に提案いただいた「差し込み機能」や「ABテスト機能」などの活用により、メールの反応率が12%を超えるOne to Oneメールを実現できています。

このようなメールでの掘り起こし活動の効率化により、求人応募数も増加し、内定数が導入前と比較して115%アップさせることができました。

引用:配配メール|公式サイト

悪い評判・口コミ

まとめ

配配メールは、メルマガ配信サービス業界で、長きに渡って第一線で活躍しており、これまで8,000社以上の企業が導入している、信頼度の高いサービスです。

シンプルな管理画面に、直感的に作成できるHTMLメール、さらに顧客の条件を絞った配信や、分析機能などマーケティング面においても質の高い機能が利用できます。

一方で、最低利用期間が6カ月以上であったり、料金プランが公表されておらず、詳細を知るには問い合わせが必要であったり、注意点もいくつかあります。

ですが、配配メールを導入することで、メルマガ配信業務の効率化や成約率アップが期待できるので、パソコンに詳しくないスタッフが多い企業におすすめのメルマガ配信サービスです。

このページをシェアする
目次