平安堂の年賀状印刷の特徴・評判・口コミ・使い方を解説

当サイトの掲載商品には、一部プロモーションが含まれます
平安堂 年賀状印刷

「平安堂にはどんな機能があるのか」「ほかの年賀状サービスと比べて料金は安いのか」など導入前に気になっている方も少なくありません。

平安堂では年賀状のデザインや好みに合わせて、2種類の仕上げ方法の内1つを選ぶことで、より魅力的な年賀状を作れます。

一方で、投函代行サービスには対応していないため、年賀状を受け取ったら自分で投函する必要があります。

このページでは「平安堂の年賀状印刷」の特徴や利用前に知っておきたい注意点を解説します。

すべて読むことで「そもそも平安堂を利用すべきか」など失敗しないためのポイントがわかります

目次

平安堂の年賀状印刷とは?

平安堂の年賀状印刷サービスは、株式会社宣美が運営しています。

平安堂ではイラストタイプの年賀状から写真付き年賀状まで、300種類以上の豊富なオリジナルデザインの年賀状が揃っています。

ネットで年賀状を注文した場合、最大で通常価格から50%OFFという業界最安値基準の割引が受けられます。

平安堂の4つの特徴

1. 常設の割引キャンペーンでお得に年賀状を作れる

平安堂には常設の割引キャンペーンがあるため、いつでもお得に年賀状を作れます。

常設の割引キャンペーンというのは「ネット特別割引」と「複数割引」の2つです。

ネット特別割引は平安堂の公式サイトから注文することで、印刷代金が40%OFFになるというものです。

そして、2つ目の複数割引というのは、2件以上の注文をすることで通常価格の50%OFFで年賀状が作れるというキャンペーンです。

一般的な年賀状印刷サービスでは早期注文によって印刷代金が安くなるというサービスがありますが、平安堂では割引キャンペーンをいつでも受けられるというメリットがあります。

そのため、万が一年賀状作りが遅くなってしまっても、平安堂ならネット注文ならいつでも割引価格で年賀状を作れるのです。

2. 2種類の仕上げ方法から好みの仕上げ方法を選択できる

平安堂では写真年賀状の仕上がりを好みに応じて選べます。

平安堂で選べる仕上げ方法は「普通紙仕上げ」と「印画紙仕上げ」の2種類の仕上げ方法があります。

年賀状のデザインや好みに合わせた仕上げ方法を選択することで、自分が希望する年賀状に近づけられるでしょう。

  • 普通紙仕上げ:写真を直接はがきにプリントする仕上げ方法。自宅での宛名印刷やはがきに直接筆ペンなどで描きこめる。
  • 印画紙仕上げ:写真をはがきに張り合わせる仕上げ方法。写真本来の鮮やかな色合いが特徴。宛名印刷には向いていない。

仕上げ方法によって印刷料金が変わったりや追加料金がかかることはないので、自分のお好みに合った仕上げ方法を選びましょう。

3. 校正オプションで誤字脱字や年賀状の不備を事前に防げる

平安堂は校正オプションを利用することで、誤字脱字といった不備を訂正できます。

校正オプションとは、印刷する前のデータをお客様が確認し、その上で印刷を行うサービスです。

印刷前のデータはメールだけでなくFAXでの送信も可能なので、メールが苦手な方も校正オプションを利用できます。

万が一訂正箇所がある場合には、訂正内容を記載したメールやFAXの送信、もしくは訂正箇所を直接書き込んだ写真を返信することで訂正を依頼できます。

このように、印刷前に自分の目で印刷データを確認できるため、安心して発注できるのです。

4. 発注から3営業日で出荷するスピード対応

平安堂では注文から3営業日で出荷できるスピード対応を行っています。

3営業日に出荷し、最短で5営業日から7営業日でご自宅に届きます。

またご自宅近くに平安堂の店舗がある場合には、店舗での受け取りも可能です。

店舗での受け取りであれば、送料や手数料が無料になる為、その分のお金を抑えられます。

平安堂の利用前に知っておきたい3つの注意点

1. 宛名印刷サービスは出荷日数が通常時と異なる

平安堂では宛名印刷サービスを利用した場合、出荷日数が通常時と異なるため注意が必要です。

宛名印刷なしの場合には、発注から出荷まで3営業日ほどですが、宛名印刷サービスを利用する場合は、最短でも10営業日かかってしまいます。

そのため、出荷日数を考慮し、年賀状を投函したい日に間に合うか確認したうえでサービスを利用するようにしましょう。

2. 投函代行サービスには非対応

平安堂では投函代行サービスに対応していないため注意が必要です。

他の年賀状印刷サービスでは、宛名印刷サービスと投函代行サービスがセットになっていることが多いのですが、平安堂では投函代行サービスがないため商品が自宅に届いたら自分で投函する必要があります。

商品到着後は印刷状態を確認し、自分で投函するようにしましょう。

3. 返品、交換、キャンセルには非対応

平安堂では返品や交換、キャンセルに対応していないため注意が必要です。

年賀状に間違いがないように、校正オプションや発注前のプレビュー画面にて再度誤字脱字など不備がないか確認した上で発注するようにしましょう。

平安堂の料金プラン・かかる費用

平安堂の料金プランを見ていきましょう。

基本料金 なし
プリント料金 ・年賀状印刷:4,356円(ネット特別割:2,613円)
・写真年賀状:5,258円(ネット特別割:3,154円)
(それぞれ20枚ずつの注文の場合)
はがき代金 普通紙仕上げ:63円/枚
印画紙仕上げ:63円/枚
宛名印刷 基本料金:1,100円
印刷代金:33円/枚
送料 全国一律:550円
ネコポス:275円
決済手数料 ・クレジットカード:無料
・NP後払い:220円
・代金引換:購入金額によって330円から1,100円
・店頭支払い:無料

平安堂では他の年賀状印刷サービスとは異なり早期注文による割引はありませんが、ネット割や複数割りなどが利用できるため、印刷料金を抑えられます。

そのため、ネットからの注文や複数のデザインの年賀状を作りたいという方にはお得なサービスといえます。

平安堂の評判・口コミ

良い評判・口コミ

悪い評判・口コミ

2017年の年賀状印刷を平安堂オンラインに依頼したところ、送付されてきた年賀状にきつい反りが!なぜかとメールで問い合わせたところ返答がない。メールの不着かと思い電話で改めて伺ったところ「反り止めをするのを

忘れてしまった」とのこと、メールの返事も忙しさで忘れたとのこと、やれやれ。

引用:minhyo.jp

宛名印刷が有料なのと、住所や氏名などが決められた場所にしか入れることができず、操作は簡単でしたが細かいところまでこだわりたいタイプなので、次回は他を利用するかもしれません。

引用:minhyo.jp

まとめ

平安堂は早割りこそありませんが「ネット特別割引」や「複数割引」など、発注期間を気にせず利用できる割引キャンペーンが揃っており、他のサービスを利用していて早割り期間が終わってしまったという場合にも印刷料金を抑えられます。

一方で宛名印刷サービスを利用する場合には、出荷日数が通常とは異なったり、投函代行サービスに対応していなかったりとデメリットもあります。

そのため、平安堂は時間に余裕がある方や、複数デザインの年賀状を作りたいという方にはおすすめの年賀状印刷サービスです。

このページをシェアする
目次