TOYBOXの利用を検討しているけれども、「何歳まで利用できるの?」「どんなおもちゃがとどくの?」などと気になっている方も少なくはありません。
TOYBOXは事前に届くおもちゃの内容を確認できるため、どんなおもちゃが届くのか心配という方も安心して申し込むことができます。
一方で、利用できる年齢は3か月〜4歳までとなることや、他のおもちゃの定期便と比べると利用できる期間は短めです。
このページでは、「TOYBOX」の特徴や利用前に知っておきたい注意点を解説します。
一通り読むことで「そもそもTOYBOXを利用すべきか」など失敗しないためのポイントがわかります。
TOYBOXとは?
「TOYBOX」は、株式会社みのりが運営する生後3か月から4歳までの子どもを対象に、知育玩具を中心としたおもちゃのサブスクリプションサービスです。
おもちゃはプロの保育士さんが、子どもの年齢や興味に合わせて適切なものを選んでくれます。
また、おもちゃのレンタルで気になる衛生面も、調剤薬局の薬剤師が消毒工程を監修しているので安心です。
おもちゃを口に入れる月齢の赤ちゃんにも、安心して使うことができます。
1回に4個~6個、総額15,000円相当のおもちゃが手元に届くので、子どものおもちゃ選びに迷っている、使い終わったおもちゃの処分に困ると考えている方にもおすすめです。
TOYBOXの3つの特徴
1. LINEで簡単に要望を伝えられる
TOYBOXでは、「こういうタイプのおもちゃを入れてほしい」「このおもちゃは家にあるので外してほしい」など、おもちゃの要望もLINEで簡単に伝えられます。
メールやお問い合わせボックスを使うよりも返信が早く、プランナーの方と直接やり取りができるので、「うまく要望が伝わらない」「メールが読まれているのだろか不安」と言った心配もありません。
携帯があれば、場所を問わず隙間時間に問い合わせが可能です。
2. 届くおもちゃの内容を事前に確認できる
一般的なおもちゃのサブスクは、TOYBOXでは届くおもちゃの内容を事前に確認できます。
さらにプレミアムプランだと、プラン提示後の変更ができるのも大きなメリットです。
すでに同じおもちゃが家にある、以前届いたおもちゃと似ているなどの場合も、別のおもちゃに変更してもらうことも可能です。
3. 一人分の料金で兄弟2人分のおもちゃが借りられる
TOYBOXでは、一人分の料金で年齢が違う兄弟2人分のおもちゃを借りることができます。
その場合、「お兄ちゃんのおもちゃを3つ、弟のおもちゃを2つ」や「兄弟で半分ずつ」などおもちゃの個数の希望も伝えることが可能です。
そのため、兄弟でそれぞれの年齢に合った知育玩具を使いたいけれども、2人分の料金を支払うのが高いと躊躇している方も、一人分の料金で良いのでおすすめです。
TOYBOXの利用前に知っておきたい3つの注意点
1. 年齢は3か月から4歳までと狭い
おもちゃのサブスクは利用できる年齢制限がありますが、TOYBOXは3か月から4歳までと、他と比べると年齢範囲は短めです。
そのため、6歳ごろまでおもちゃをレンタルしたいと思っている場合は、5歳ごろから別のサービスに乗り換えるか、初めから6歳や8歳まで借りられるおもちゃのサブスクを選ぶ必要があります。
2. おもちゃの紛失は買取となる
TOYBOXでは、おもちゃを紛失した場合は買取となります。
複数のパーツがあるおもちゃなどは、紛失リスクも上がるので注意してください。
ただし、通常の遊び方をしていておもちゃが破損した、汚れたという場合は買い取る必要はありません。
紛失のリスクが心配という方は、紛失の保証サービスが付けられるおもちゃのサブスクを選ぶことをおすすめします。
3. おもちゃの交換は2か月に一度
TOYBOXのおもちゃの交換は、どのプランも2か月に一度です。
それよりも前におもちゃの交換はできません。
そのため、もっと交換サイクルを短くしてほしい、使わないおもちゃはその都度交換してほしいと思っている方には向いていません。
TOYBOXの料金プラン
TOYBOXの料金プランは2種類です。
スタンダードコース | プレミアムコース | |
---|---|---|
料金(税込) | 3,278円 | 3,608円 |
おもちゃの数 | 4~6個 | 4~6個 |
交換サイクル | 2か月 | 2か月 |
交換可能のお知らせ | なし | あり |
プラン作成前の要望 | 可能 | 可能 |
プラン作成後の要望 | 不可能 | 可能 |
スタンダードコースとプレミアムコースの違いは、おもちゃの交換可能お知らせが届くかどうか、プラン作成後に要望を伝えられるかどうかの違いです。
また、送料は無料なので上記の料金以外に費用はかかりません。
月額3,000円台で15,000円相当のおもちゃが届くので、いろいろな知育玩具で遊ばせたいと思っている方にも申し込みやすい料金になっています。
TOYBOXの利用の流れ
TOYBOXの利用の流れは次の手順です。
- 「公式サイト」より新規申込をクリック
- プランと支払い方法を選択する
- お届け先、子どもの情報などを入力する
- 入力確認後、申し込み完了
申し込み後、LINEでおもちゃのリクエストや手持ちのおもちゃを伝えることができます。
あとは、手元におもちゃが届くのを待つだけです。
TOYBOXの評判・口コミ
良い評判・口コミ
おもちゃのサブスク「トイボックス」使ってみた!
子供って飽きるの早いからレンタルが絶対効率いいと思ったhttps://t.co/WZyaHCBx5x#TOYBOX #トイサブ #おもちゃレンタル #サブスク #トイボックス— drumism153 (@drumism153) May 28, 2020
おもちゃのサブスクTOYBOXの第二弾届いた!
3-6ヶ月の頃は掴む物や見る物中心だったけど、今度は座って遊べる、押して反応がある、音で遊ぶなどがテーマ。
息子の成長を感じて嬉しい。事前にLineで前回のフィードバックして、良さそうなものをセレクトしてもらいました✨
やはり満足感高い!
— りた (@455babymama) June 28, 2020
悪い評判・口コミ
おもちゃのサブスク、トイボックス申込みしてみたけどやたら返信遅いな…😂
1つのやり取りで1営業日かかる💦
仕事の感覚で申し訳ないけど、平日の営業時間は3時間以内くらいには返信ほしいヨ😭😭— ぴかこ®︎👶10m (@ckwgbu) January 20, 2021
まとめ
TOYBOXは、LINEでおもちゃの要望や相談ができる手軽さが魅力です。
さらに、プレミアムコースだと届くおもちゃのプラン作成後でも要望を伝えることができるので、届いたおもちゃが思っていたものと違う、以前借りたものと似ているというリスクもありません。
ただし、4歳までの子どものおもちゃまでしか対応していません。
それも含めてTOYBOXを検討してみてください。