カラーミーリピートの特徴・評判・口コミ・手数料・導入事例を解説

当サイトの掲載商品には、一部プロモーションが含まれます
カラーミーリピート

カラーミーリピートは「本当に使いやすいの?」「どんな特徴があるの?」などと気になっている方も少なくありません。

結論から言うと、カラーミーリピートは、カラーミーショップを利用していて定期販売を行いたい方におすすめの定期購入向けショッピングカートです。

一方で、ステップメールやアップセル機能など定期販売で重要な機能がないことと、クレジットカード決済しか導入できないため、カラーミーリピート単体での運用はおすすめしません

このページでは、ECコンサルタントである筆者が「カラーミーリピート」の特徴や利用前に知っておきたい注意点を解説します。

「そもそもカラーミーリピートを使うべきか」など、カラーミーリピートで失敗しないためのポイントがわかります。

目次

カラーミーリピートとは?

カラーミーリピートは、GMOペパポ株式会社が運営する定期購入向けショッピングカートです。

ネットショップの売上をアップするための「フォーム一体型LP」をはじめ、今使っているネットショップやブログ、ホームページにリンクタグを埋め込める「どこでもリピート」機能が備わっています。

そのため、すでに運営しているネットショップと連携させて、通常販売と定期購入の両方で商品を販売できます。

カラーミーリピートの2つの特徴

1. 10分で導入・販売開始できる

カラーリピートは、細かい設定などがないため10分程度で導入が可能です。

一般的な定期購入向けショッピングカートでは、利用申込みから販売開始まで30日~40日程度かかりますが、カラーミーリピートでは審査なしでクレジットカード決済の導入ができるため短時間で販売をスタートできます。

一般的に定期販売を始める際は、決済代行会社と契約し、審査や書類のやり取りが発生しますが、カラーミーリピートでは面倒な手続きはなくすぐに、「VISA」「JCB」「Mastercard」など主要クレジットカード決済を導入できます。

2. フォーム一体型LPとして利用できる

カラーリピートではフォーム一体型LPとして利用できます。

フォーム一体型LPとは、商品の説明から商品購入までをページを変わらず1ページで完結できるフォームです。

通常、ネットショッピングで商品を購入する場合、「商品選択」「カゴの確認」「個人情報入力」「入力情報確認」「注文完了」とページ遷移が多いため、途中で買い物意欲をなくしてしまうユーザーも少なくはありません。

しかし、フォーム一体型LP では1ページで商品購入が完結できるため、ユーザーが注文を完了するまでのページ移動を最小限にすることが可能です。

サイトの離脱率を下げて、コンバージョン率を上げる効果が期待できます。

カラーミーリピートの利用前に知っておきたい4つの注意点

1. 売上を上げるための機能が少ない

カラーミーリピートには、ステップメールやアップセル機能、顧客分析や在庫管理など売上を上げるための機能が少ないです。

そのため、カラーミーリピート単体で定期購入向けネットショップを運営することが難しく、外部サービスと組み合わせる必要があります

1つの定期購入向けショッピングカートで、販売から顧客管理の全てをカバーしたいと考えている方は、機能が充実した定期購入向けショッピングカートを選ぶ必要があります。

2. 独自ドメインで運用できない

カラーミーリピートでは、独自ドメインでの運用はできません

カラーミーリピートで作成された販売ページは、共有サーバーでページを管理しているため、ドメイン名には「colorme-repeat.jp」と表示されます。

3. 細かい送料設定ができない

カラーミーリピートでは細かい送料設定ができません

一律の料金設定しかできないため、地域ごとに送料を変更したいときはプランごとに送料込みで商品を登録する必要があります。

しかし、これだとユーザーが間違ってプランを選んでしまうこともあり、住所と選んだプランが正しいかのチェック処理が必要になります。

地域ごとに送料設定が必要な場合は、柔軟に設定ができる別の定期購入向けショッピングカートを選んでください。

4. クレジットカード決済しか導入できない

現在カラーミーリピートで導入できるのはクレジットカード決済のみです。

以前はGMO後払い決済も導入が可能でしたが、現在は新規申し込みを停止しています。

総務省の令和元年の調査によると、インターネットで何かを購入する際の決済手段でもっとも多いのがクレジットカード、その次にコンビニ払い、代引きです。

ネットショップに訪れたユーザーは希望の決済手段がないと購入せずに離脱する傾向にあるため、決済手段がひとつしかないというのは売上に直結するデメリットであるといえます。

また、購入者のクレジットカード明細には、自社名ではなく「カラーミーリピート」と記載されるなど、決済周りに関してはイマイチであるといえます。

カラーミーリピートの料金

カラーミーリピートの料金は以下になります。

リピートベーシックプラン リピートお得プラン リピート超お得プラン
初期費用 無料 無料 無料
月額費用 9,800円 3,500円 0円
カラーミーショップの契約プラン なし ・レギュラー
・エコノミー
・ラージ

カラーミーリピートは月額費用だけで、初期費用は必要ありません。

販売開始までは月額費用もかからないため、使用感を試してから利用開始ができます。

また、カラーミーリピートの姉妹サイトでもあるカラーミーショップと併用すると、さらに月額料金がお得になります。

そのため、単発販売と定期販売の両方でサイト運営をしたいという場合は、カラーミーショップとの併用がおすすめです。

以下のページで「カラーミーショップ」について詳しく解説していますのでご覧ください。

あわせて読みたい
カラーミーショップの評判・口コミ・手数料・導入事例を解説 カラーミーショップは「使いやすい?」「売れるの?」などと気になっている方も少なくありません。 結論から言うと、カラーミーは導入コストは安いですが有料オプション...

カラーミーリピートの決済方法

利用可能な決済方法 クレジットカード支払い
手数料 3.4%
トランザクション 30円

カラーミーリピートで導入できる決済方法はクレジットカードのみです

多くのクレジットカード代行会社の手数料は、3.24%〜37.4%と契約プランによって変動しますが、カラーミーリピートでは3.4%と手数料が一定なので分かりやすい設定になっています。

手数料とトランザクション以外の費用も不要です。

現在(2020年2月現在)GMO後払いの新規申し込みが停止しているため、クレジットカード払いのみしか選択できません。

カラーミーリピートの評判・口コミ

良い評判・口コミ

定期お届けサイクル画面がわかりやすい

定期お届けサイクル画面がわかりやすく、お客様自身で注文時にサイクルを選ぶことができる所がとても便利です。

引用:カラーミーリピート公式サイト

画面が簡潔で見やすくスマホ対応しており、コストパフォーマンスが良い

画面が簡潔で見やすく、スマホ対応していること。

コストパフォーマンスがよく、導入前も後も困ったときに丁寧に対応してもらえてとても助かりました。

引用:カラーミーリピート公式サイト

悪い評判・口コミ

ポップアップで購入画面を表示すると別URL・別窓で表示される

色々とできないことがあった

カラーミーリピートの導入事例

1. マイ穀オンラインストア

マイ穀オンラインストアは、玄米や雑穀米を扱う通販サイトです。

単体で購入できるサイトの中に、「どこでもリピート機能」で定期購入のボタンを設置しています。

ボタンをクリックすると、詳しく商品の説明が表示されたフォーム一体型LPが表示されますが、すぐに購入したい方向けに画面下には「購入する」ボタンが表示され、一気に一番下までスクロールされるようになっているのも特徴です。

商品説明の途中でカゴ落ちを防ぐ工夫がされています。

2. 結オンラインショップ

カラーミーリピート 導入事例 結オンラインショップ

出典:yui-shop.jp

結オンラインショップは、健康食品を扱う通販サイトです。

以前よりカラーミーリピートの姉妹サイトでもあるカラーミーショップを利用し、単体販売を行っていました。

単体販売だけでなく定期購入のカラーミーリピートを導入することで、今まで都度商品を注文していただいていたお客様にも喜んでもらえるようになったとのことです。

お客様ページも「単体購入」と「定期購入」でログインページが分かれているので、使い分けができるように工夫されています。

まとめ

カラーミーリピートは、初心者でもわずか10分で簡単に通販サイトを立ち上げることができる定期購入向けショッピングカートです。

さらに、姉妹サイトのカラーミーショップと併用すれば、単品と定期販売の両方で商品を扱うことができます。

ただし、カラーミーリピートだけで販売から集客、分析までを全てをまかなうことができません。

それも踏まえて、カラーミーリピートを検討してみてください。

このページをシェアする
目次